日本画・水墨画のまめ知識

日本画材料・水墨画材料について

日本画

日本画とは日本の伝統的な絵画様式と訳されます。

西洋から伝わった西洋画に対して表す言葉でもあるようです。

古くは中国・朝鮮から伝わり日本独自に発展を遂げたものです。

和紙や絹に筆を使って描き、岩絵具を色材として膠(にかわ)の接着成分で画面を構成していきます。

現在では天然の鉱石や植物性・動物性素材だけでなく人工的な絵具も併用されるようになりました。

山本文房堂では日本画材料全般、岩絵具を量り売りしています。

日本画画材セット

水墨画・墨彩画

和紙ににじむ墨色はとても趣き深く人を惹きつけます。

一般的に墨色一色で描かれたものを水墨画と言われます。
墨の黒の濃淡あるいは青味~茶味の豊かなグラデーションで描くそれは特に奥行きや色味まで感じさせるもの…

対して墨彩画は墨色を主線に、水彩や顔彩・色墨などで彩を加えたものを言います。
近年のはがき絵や絵手紙の普及などで一般の方にもイメージされやすい墨絵の印象です。

山本文房堂では水墨画材料全般、画筆・墨・硯・練習帳・下敷などを取り扱っています。

水墨画・墨彩画画材セット
前のページへ
建築模型材料をお探しですか?
次のページへ
粘土にはどんな種類がありますか その1