6月は下記 店休日・営業時間といたします
6月20日(第3月)
営業時間11:00~19:00
いよいよ福岡も梅雨に入りました とっても
湿度が高く洗濯物も乾きづらい
(ついでに絵具も乾きづらい…)
少々困った季節ですが 同時に人間へ植物へ
「恵みの雨」でもあります
梅の実が熟す頃だから
「梅雨」そして
墨運堂 絵墨(えずみ)淡
上記画像 一番左の儚げな
赤みの色の名は
「小梅淡」こうめたん♪
梅の季節にいかがですか?
墨運堂 絵墨 淡 税込価格¥1,320
6月は下記 店休日・営業時間といたします
6月20日(第3月)
営業時間11:00~19:00
いよいよ福岡も梅雨に入りました とっても
湿度が高く洗濯物も乾きづらい
(ついでに絵具も乾きづらい…)
少々困った季節ですが 同時に人間へ植物へ
「恵みの雨」でもあります
梅の実が熟す頃だから
「梅雨」そして
墨運堂 絵墨(えずみ)淡
上記画像 一番左の儚げな
赤みの色の名は
「小梅淡」こうめたん♪
梅の季節にいかがですか?
墨運堂 絵墨 淡 税込価格¥1,320
5月は下記 店休日・営業時間といたします
5月16日(第3月)
営業時間11:00~19:00
今年はこの連休をどう楽しもうかと
お考え中のかたも多いのでは?
風通しの良い屋外でスケッチするも良し
お家でキャンバスに向かうも良し
アートを楽しむかたのために
山本文房堂はゴールデンウィークも
休まず営業いたします
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
引き続き店舗入口に手指用消毒液の設置
スタッフのマスク着用等にて
感染症拡大防止に努めます
お客様におかれましてもご入店の際には
マスク着用のご協力 ご理解をお願い
申しあげます
4月は下記 店休日・営業時間といたします
4月18日(第3月)
営業時間11:00~19:00
2022年の春到来
晴れた日は日差しも 花見へ向かう人々の笑顔も
とっても眩しいほど…!(少し逆光です)
でも 山本文房堂店内にもキラッと眩しい新商品が
実は並んでいます
↓
★クサカベ 保存袋(水彩紙/スケッチブック用)
大切な水彩紙を湿気で風邪引きさせないように
また光で劣化を進めないように守るアルミ製の袋
長手方向のチャック付で出し入れもしやすい!
せっかく買ったスケッチブックや水彩紙
描く前にダメにしない強力なアイテム登場
温度変化や 来る梅雨に備えましょう
約395×555mmマチなし
(F8向)1枚入 税込価格¥385
3月は下記 店休日・営業時間といたします
3月21日(第3月・祝)
営業時間11:00~19:00
加えて3月は下記ご留意ください
■■■ 額縁売場 臨時休業日 ■■■
3月7日(月)
誠に勝手ながら2階額縁コーナーのみ休業
とさせていただきます
額装品のお受け取りなども当日は
対応できかねますのであらかじめ
ご了承くださいませ
■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■
2022年が始まって もう3月
そして… もうすぐ春がやってきます
新しい季節に 新しい環境 新しい試み
新しい趣味に挑戦してみるのも良いかも?!
*アムステルダムアクリリック エキスパート
顔料濃度の高いアクリル絵具 鮮やかで強い色彩で
あなたの絵画表現をお助けします
山本文房堂 画材売り場にておたずねください
2月は下記 店休日・営業時間といたします
2月21日(第3月)
営業時間11:00~19:00
2月はバレンタイン!
大切なかたへの贈り物を選ぶことができる素敵な月
もしチョコレートが苦手でも…こんなプレゼントなら
喜ばれるかな??
*ファインテック(ドイツ製の水溶性絵具)
真珠光沢・偏光顔料を使用して作られた水彩絵具
魅惑的な光沢を放ち絵画やイラストや
カードに華やぎを加えられます とっても人気!
~注:もちろん食べられません~
2021年12月20日(第3月)は営業いたします
年末が近づき何かといそがしくなる時期
寒さもいっそう厳しくなるけれど
せめて気持ちは温かく…
大事なかたへの思いを込めた贈り物選びは
どうぞお早めに ♪♪
年末年始休業日ご案内
2021年12月29日(水)
~2022年1月3日(月)
*新年は1月4日(火)より通常営業いたします
営業時間11:00~19:00
★☆★ ★☆★ ★☆★ ★☆★ ☆彡
11月は下記 店休日・営業時間といたします
11月15日(第3月)
営業時間11:00~19:00
日を追うにつれ朝晩が冷え込むようになってきました
着々と年末が近づき 少し慌ただしくもあります
こんな時こそ 好きな物やアートな色彩に触れ
英気を養いましょう
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
引き続き店舗入口に手指用消毒液の設置・スタッフの
マスク着用等にて感染症拡大防止に努めます
お客様におかれましてもご入店の際には
マスク着用のご協力 ご理解をお願い申しあげます
10月は下記 店休日・営業時間といたします
2021年10月18日(第3月)
営業時間11:00~19:00
October=10月
Inktober 「インクトーバー」とは?
インク✕オクトーバーを掛け合わせた造語である
インクトーバーは毎年10月1日~31日までの
一ヶ月間 インクを使って描いたイラストを1日1枚
SNSへ投稿するアートチャレンジイベントです
必ずしもテーマに添う決まりはありませんが
描く内容に迷うかたにとっては良いヒントたち
がいろいろ並んでいます
インクに限らず黒い絵具や画材はいろいろ…
秋の夜長にゆる~っと描くを楽しんでみませんか
上記 テーマ(日本語訳)部分は 株式会社呉竹さまの
インクトーバー特設サイトから引用させて頂きました
9月は下記 店休日・営業時間といたします
2021年9月20日(第3月・敬老の日)
営業時間11:00~19:00
9月20日は敬老の日
まだまだ気の抜けない状況下で
今は遠くに離れてご家族と会えない…
そんなかたも多いかもしれません
ステイホームを楽しむきっかけ作りに
色鉛筆やスケッチブックなどの画材で
贈り物はいかがでしょうか
ご準備はどうぞお早めに!